309件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-09-21 令和4年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-09-21

災害情報伝達手段は、分類すると、行政側が強制的に伝達するプッシュ型と、住民が自ら取得していくプル型の2種類があり、本市におけるプッシュ型の伝達手段には、災害情報伝達システムによる屋外拡声子局からの放送携帯電話会社から個人の携帯端末にメール配信される緊急速報メール土砂災害警戒区域浸水想定区域にお住まいの方に電話ファクスで伝達する登録制災害情報等配信サービス、福岡県が運用している登録制防災メール

大牟田市議会 2022-09-13 09月13日-04号

市民皆様への情報発信としましては、既存の伝達手段に加えまして、新たに、テレビデータ放送dボタン広報紙や、無料通信アプリLINEの運用を開始しております。 さらに、今年度は、改訂した防災ガイドブック全戸配布地域防災力向上のための防災訓練研修会等開催支援防災リーダーの養成など、ハード・ソフト両面から取組などの対策を行ってきたところでございます。 

大野城市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-12

216: ◯危機管理課長田代崇憲) 様々な災害時の情報伝達手段があるということは、知っていただくということが非常に大事ですので、現在例えば出前講座とかでも災害時の情報伝達についてご紹介させていただいております。例えば、民生委員さん対象出前講座とかも行っておりますので、そういった中で周知をしているのがまず一つですね。  それと、例えば福祉サービス課との連携も重要になってくると思います。

大野城市議会 2022-03-08 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-08

なかなか広報伝達手段というのが本当に難しくて、ターゲットとなる方に適切に届ける方法であったりとか、どうやったら広く届くかという部分については、もう本当に日々、我々のほうとしても暗中模索しているところではあるんですけれども、何かしら常に手を打って、少しでも多くの方々に特別展示事業だけではなくて、ほかの事業も含めてですけれども、知っていただくような啓発というのを今後もスタッフ一同知恵を絞ってやっていきたいなと

大野城市議会 2021-12-14 令和3年第9回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2021-12-14

事前対策につきましては、防災業務担当者対象とした研修による防災力向上原子力災害関連情報収集及び伝達手段整備放射線モニタリング情報収集体制整備資機材等調達体制整備広域避難者の受入れをはじめとした広域的な応援体制整備などを行うこととしております。  

筑紫野市議会 2021-12-14 令和3年第8回定例会(第3日) 本文 2021-12-14

規模災害が発生した場合には、市民防災情報避難指示等を迅速かつ正確に伝えることが求められ、災害から市民の安全を守るためには様々な情報伝達手段を用いて周知する必要があると考えております。その中で、デジタル防災行政無線は、屋外スピーカー戸別受信機からの音声により、市民に必要な情報を一斉に伝達することが可能であります。

大牟田市議会 2021-09-13 09月13日-03号

また、愛情ねっとやLINEなど、複数情報伝達手段を一斉に操作できる情報配信システム活用いたしまして、これまで複数人相当の時間がかかっていた作業が、一括で操作することができましたので、市民皆様への避難情報注意喚起配信を円滑に行うことができたと考えております。 さらに、被害状況につきましても、防災リアルタイム情報におきまして集約した画像を速やかに公開いたしました。 

大牟田市議会 2021-09-10 09月10日-02号

また、愛情ねっとやLINEなど、複数情報伝達手段を一斉に操作できる情報配信システムによりまして、これまで複数人相当の時間かかっていた作業が一括操作でき、避難情報注意喚起配信を円滑に行うことができました。 さらに、被害状況につきましても、防災リアルタイム情報におきまして、集約した画像を速やかに公開したところでございます。 

直方市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会 (第2日 6月14日)

施設のサイレンは消防団員の参集のみではなく周囲への警戒も目的の一つとなっているため、個人的には必要性はあるとの認識を持っていますが、時代の変化により世間の常識が変化していく可能性を考えれば、新たな情報伝達手段の構築が必要不可欠でございます。  現在、火災発生時等に市議会議員などへの希望者情報伝達メールが送信をされています。

北九州市議会 2021-03-10 03月10日-07号

ソフト対策としましては、北九州市業務継続計画国土強じん化地域計画の策定、公的備蓄充実、大規模災害を想定した民間企業との災害時協定の拡充、豪雨災害を教訓にした避難情報発令対象地域の拡大、情報伝達手段強化など、様々な取組を重層的に進めております。また、高齢化率が高い本市の特性を踏まえ、避難行動支援者避難支援事業や要配慮者施設避難確保計画推進にも積極的に取り組んでまいりました。 

古賀市議会 2021-02-26 2021-02-26 令和3年第1回定例会(第1日) 本文

11)パソコンやスマートフォンを利用していない市民に対する情報伝達手段として、テレビデータ放送活用し、新型コロナウイルス感染症関連情報災害情報注意喚起等市民の安全に関わる情報広報紙等に掲載するいとまのない追加の情報等リアルタイムで発信し、情報伝達即時性を高めます。  

糸島市議会 2020-12-16 令和2年 第4回糸島市議会定例会(第5日) 本文 2020-12-16

289 ◯総務部長(藤田 晋)  現状、市が行うことができる姫島との双方向の情報伝達手段といたしましては、固定電話携帯電話衛星電話防災行政無線を利用した通話の4つがございます。  離島の通信途絶に備えまして、情報伝達手段が増えることは、まずは災害対応力が大きく向上するものと考えております。  

久留米市議会 2020-12-08 令和 2年第6回定例会(第3日12月 8日)

相談環境づくりにおけるLINE等のSNSの活用につきましては、GIGAスクール構想取組におきまして、児童生徒それぞれに配置するクロームブックコンピューター端末活用も含め、子供自身相談先相談方法支援内容等情報伝達手段について検討してまいりたいと思います。  重要なことは、やはり、子供たちが使いやすい環境でもって、本当に子供の叫びが伝わるやり方ということで承知しました。  

福津市議会 2020-11-24 11月24日-01号

まず、総務費においては、住民生活全般、それからコミュニティ活動に関わる情報の相互伝達手段一つとして福津LINE公式アカウントを開設するため、広報事業費を265万9,000円、路線再編に合わせ、新型コロナウイルス感染症対策及びデジタル化推進のため、ふくつミニバスへキャッシュレス決済システムを導入する経費として地域交通体系整備事業費を341万円、こちらを新たに計上しております。